2018年11月30日金曜日

自分の仏教観

自分の仏教観を知るには日本仏教の歴史を知る必要がある。
キーワード
仏教伝来 朝鮮半島の仏教 中国の仏教 唐時代の仏教と儒教の対立 聖徳太子 篤く三法を敬え 国家仏教 鎮護国家仏教 秦氏 太秦広隆寺ミロク菩薩半迦思惟像 法隆寺百済観音
百済寺  遣隋使 しょうむ天皇 光明皇后 がんじん 戒壇 とうしょうだいじ 娘こうけん天皇
奈良大仏るしゃなぶつ 国分寺 行基 救済 私度勝手な出家 家族制度 儒教 山上憶良 天皇制 カンム天皇 平安遷都 比叡山 高野山

行基の個人の救済思想が大乗仏教 阿弥陀信仰の流行につながる?

キリスト教の最初も救済思想ではなかったか。
ブッダの仏教に救済という考えは有ったのか?
梵天勧請に救済という考え方が含まれるのか
日本仏教に小乗仏教的な考え方が最初は有ったのかどうか?   大仏でかわりさらに行基で急速に変わったのではないか?大乗化した?


0 件のコメント:

コメントを投稿