2018年12月29日土曜日

こう考えると便利 矛盾なく説明できる 考え方を選ぶ私たち

ついこの間まで ヨーロッパ的なものを矛盾なく受け入れてきた。ヨーロッパに侵入し キリスト教にどっぷり浸かり信仰するしないに関わらず 対比しながら作られてきた 文化を 日本人は 受け入れてきた。音楽リズムメロディーハーモニーの3要素が在る音楽、数学1+1は2の数学 ノーベル賞は真実と平和を目指す最も優れた人に与えられる。 宗教 神の形によって分類される宗教。
 などなど そういった ヨーロッパ的な考え方を つい最近まで信じてきた。
 けれど 物理学で 量子という考え方 同時が同時でない考え方。 が 出てきた。実験結果や現実の観察が 理論と一致しない ことを 乗り越えてしまう 考え方 が 発明されてきた。 かつて奇跡を信じ神を信じてきた人間。奇跡は 在ったら便利 矛盾なく説明できる もの なのではなかろうか。量子力学や特殊相対性理論と似ているように思えてくる。

2018年12月27日木曜日

忘れないうちに 本 神学政治論スピノザ吉田量彦訳光文社

目次 
第十四章 信仰とは何か。信仰のある人とはどのような人か。信仰の基礎となることが決められ、最終的に信仰が哲学から切り離される。

2018年12月21日金曜日

すべての人に 欲をすてろ とは いってない。

欲をすてると輪廻の苦しみから逃れられると言っているが 全員にそうしろとはいってない。出家して あらかん に なれるよう 努力しろ と 言えるのは 一部の人だけだ。出家は在家に食べさせてもらったり 人をリクルートしてもらわないと 成り立たない。消滅してしまう。欲を捨てず苦しむことは 人間には必要不可欠。出家した人は自分の苦しみから逃れるために出家している。在家に食べさせてもらっているのだからその分在家にお返しをしないといけない。そうしないと食べさせてもらえない。もらいっぱなしではそのうちもらえなくなる。

2018年12月13日木曜日

仏教的思考過程

有る 無し を 判断するA
Aを 判断する 判断しない を 決めるB
Bを 決める  決めない を CするD
Dを Cする Cしない を Eする F

ウッダーラカーラーマを越えるブッダの
思考過程を 思考してみた。

2018年12月11日火曜日

本 観音さま 鎌田茂雄 講談社学術文庫

p19
⚪が❌のこころであり 🔺のこころであるということはこのことを意味する。

🔺はわれわれの肉眼にはみえないとされる。しれはむそうすなわち 形がないからである。だからこそ🔺を念じ 🔺の名をとなえることによって示現してくれるのである。

⚪❌🔺を ことばで書いてあるが 宗教によって 違うことばで 置き換えても ちっとも おかしくない。

 宗教の すがたを 表している表現なのかもぢれない。
 作者にしかられるかもしれない。にていても同じではないと。

2018年12月2日日曜日

本 季刊 民族学 164、2018

特集 モンゴル仏教と化身ラマ

この中には しらない仏教のことがいっぱい書いてある。p71には空中浮遊するダンザンラブジャー像。ドルノゴビ県サインシャンド市のダンザンラブジャー博物館前にて 島村一平 という 記事もある。

2018年11月30日金曜日

自分の仏教観

自分の仏教観を知るには日本仏教の歴史を知る必要がある。
キーワード
仏教伝来 朝鮮半島の仏教 中国の仏教 唐時代の仏教と儒教の対立 聖徳太子 篤く三法を敬え 国家仏教 鎮護国家仏教 秦氏 太秦広隆寺ミロク菩薩半迦思惟像 法隆寺百済観音
百済寺  遣隋使 しょうむ天皇 光明皇后 がんじん 戒壇 とうしょうだいじ 娘こうけん天皇
奈良大仏るしゃなぶつ 国分寺 行基 救済 私度勝手な出家 家族制度 儒教 山上憶良 天皇制 カンム天皇 平安遷都 比叡山 高野山

行基の個人の救済思想が大乗仏教 阿弥陀信仰の流行につながる?

キリスト教の最初も救済思想ではなかったか。
ブッダの仏教に救済という考えは有ったのか?
梵天勧請に救済という考え方が含まれるのか
日本仏教に小乗仏教的な考え方が最初は有ったのかどうか?   大仏でかわりさらに行基で急速に変わったのではないか?大乗化した?


2018年11月14日水曜日

社会の二重構造は必要

ほっとけば中国みたいに 我先き欲が 広がり極端な格差社会となる。
 日本は社会保障のお陰で 格差社会が 見えにくい。 社会保障が 減っていくと 格差社会は ハッキリ 見えてくる。
 一方 一党独裁 階級の無い社会を目指した ソ連 や 全体主義のナチスは 崩壊した。
 ある程度の 格差がないと 欲がおかしな方向に行き 生きていても 面白く無い。

 いま マインドフルネスやユイシキ 瞑想 座禅 など 仏教の思想的な側面が もてはやされている。
 
 私は 出家と在家という 2重構造社会を推奨したい。出家は欲を捨てようとする集団 在家は 欲に苦しみ欲を楽しむ 困ると出家に相談する。出家は在家に食べさせてもらう集団。 

2018年11月2日金曜日

あらためて 空

日本の哲学のなかで 私 や 生や死 を 論じている。和辻哲郎、中村元のいっていること 無常と無我と空 を 何気なく並べて 同じような 言葉として 使っている。生死の無常感を日本人は 持っているのだ という。

 私はその考えに賛成できない。世の中を観察することによって 無常 いつも同じではない。がわかる。それは 法 因果 があるから である。 こうなったから こうなる。ということがつづく。それが無常。 無我は 私自身がこうなったこうみえているという法で成り立っており
当然 無常。それが無我。
 空はまだわからないが。 色即是空空即是色とあるように 因果の法とは無関係に そく 空に なる という 存在を 仮定したのでは なかろうか 。法を越える何かを認めなければ説明でにないことが あったのでは なかろうか。
 2乗すると-1となる i  は そう考えたらいろんな ことが 説明できる 便利なものだ。それと おなじように 空は そう考えたらいろんな ことが 説明できる 便利なもの ではなかろうか。

 しかし 一方極端に大きい 極端に小さいことを 説明するのに 因果の法則を連続して 考え近似する という ことも ありうる。

2018年11月1日木曜日

秋の日のヴィオロンのため息の

私は 上田敏の 訳を とうとうと読む 先生が 嫌いだった。
英語の古語の詩の朗読も あまり好きではない

宗教改革やルネサンスの原動力となったものに ラテン語文化のギリシャ語文化への接触 ヨーロッパの言葉への聖書の翻訳 修辞学 印刷術が あったと書いてある。その意味でエラスムスの書いたものは 言語で読まないといけない などと いわれている。飾った言い回しが すきになれないし、一人で読むにはハードルが高すぎる。
 一方 仏教には 短い般若心経ですら 呪文のようなものがある。 上座仏教は お経の言い回しが共通語だ。私には全部が呪文だ。文字は 説明文に過ぎない。 やはりハードルが高い。
 イスラームのクルアーンもクルアーン独自のアラビア語だ。やはりハードルが高い。

 アマチュアは偉い先生の書いたものをよむしかない。ビデオも?

2018年10月29日月曜日

中高で習った世界史

キリスト教とヨーロッパのことが 中心だ。異端 異教 を 決める なんとか会議。軍事衝突 残虐性 自由といいながら暴力で自由を奪う。平等と言いながら差別や偏見があり続ける。

 そういうことを歴史で学んでいるにも関わらず
キリスト教やヨーロッパを おろかとは 見ないように教育されている。 不思議だ。

 キリスト教風の結婚式をあげ クリスマスで遊んでいる。
 プロテスタントかカトリックか知らなくても教会だったら何でもよい。幼稚園は宗派の名前がついていることが多いが お受験なら何でもよい。牧師も司祭も 意味わからん。テレビで世界遺産巡礼のなんちゃらとよくある。プロテスタントが巡礼に行くかどうか。 

知ろうともしない。

2018年10月28日日曜日

修道会

まんが
キリスト教の歴史 樋口雅一著 forestbooks
P235 教会改革
清貧なフランチェスコが修道会を作る。
仏教サンガとよく似ている。
しかし律がしっかりしていない?
いろんなグループに分かれていく。1226年フランチェスコ死亡




2018年10月27日土曜日

同義語特集

イエスキリスト
神を信じる
神がおわします
アッラー
神が見ている
お天道様が見ている
神に近づく
科学する
真理を求める
真理がある
仏教を信じる
仏様が現れた。
お釈迦様でも。
仏教を勉強する
ブッダを知る

類義語 宗学 神学


2018年10月26日金曜日

本 哲学のヒント 藤田正勝著 岩波新書

p88 実在 日本語と哲学
和辻哲郎のもの、こと の引用
西田幾多郎 純粋経験という概念

仏教で 色の理解の始まり。
五蘊 眼耳鼻舌心意からはじまるしこうで 言い尽くされているように思う。

インドの言葉を 漢字 や 日本語に 訳され
現代の私たちの前にある。質問はあっても 意見や反論が ない。

哲学は完成がないようなことが、かかれている。
仏教は 区切り段階境地があり あ羅漢 菩薩 涅槃 仏陀など あり。完成の涅槃や仏陀が 示されているが 通常は理解ができない。

2018年10月25日木曜日

本 哲学のヒント 藤田正勝著 岩波新書

p63 
三木清 自己は虚無の中の1つの点である
時間をとめて考えるとそうかも知れない。しかし ブッダの教えでは 因果 原因があって結果があり 時間の流れの上にある。法がある。と言っているのではないだろうか。
p64 無常
無常感 を 日本人は強調しすぎている。
そのとおりと思う。 連如 の 白骨の御文も。
 無常は 因果の法 を 視覚 感覚で 表現したもの ではないか。
p71
縁起と空
そのことが仏教では 無我 や 空 という言葉で表現されてきました。
私は無我と空は異なる概念だと思う。

p76
生と死 死を受け止めたときの思いや感情を問題にすることはできますが、死そのものについて論じることは難しいのです。
私 死そのもの理解はかなり解明されてきたように思う。死に向かい合ったときの心の変化も分かってきた。 因果の法にしたがって 存在した 死という一連の現象をいきている人間が観察し反応している。 難しいとあきらめて 考えを停止してはいけないと思う。

それにしても ブッダの教えは いつでもどんなことでも 答えやヒントが用意されて言うようで。それ以上のことが考えられない。

2018年10月20日土曜日

本 増補ヨーロッパとは何か クシシトフポミアン松村剛訳

平凡社
p110
宗教改革について 述べているとこと。

次いで、神と人間との間で媒介となる専門家に関して、彼らの必要性があるか否か、また、もし必要と認められる場合には、教会の中でいかなる役割を演じるべきかであった。

 日本の仏教について考えてみたい。鎮護国家を造る手段としての天皇制または院政からの 脱却 を 目指して 親鸞の浄土真宗が 生まれた。南無阿弥陀仏で成仏という発想である。僧侶は 宗教上は役割がなくなっている。 仏と人の間に あの世にいる阿弥陀のところに直接行ってしまう発想である。

 ヨーロッパでは神と人との間に いろいろ介在している。宗教改革 宗派に よって いっぱい分かれてしまっている。z

2018年10月13日土曜日

不条理について ふと思った。

逃亡者にお接待をした。お接待をされるがわのことは とわない。殺人者であろうが 会社の重役であろうが。
 しかし お接待にやって来た人が ロボットやアンドロイドだとしたら 果たしてお接待をするだろうか。
 人間の作った価値観 神 真理は 人間に適応されるものかもしれない。不条理は 人間に適応されるもの。そして いわゆる人各が存在しなくても 不条理は適応されるものかもしれない。

2018年9月23日日曜日

愛の形

どの宗教も結論はない
アダムとイブ ユダヤ
ライラとジューン スーフィズム イスラーム
タントラ 密教 仏教
タージ・マハル 
狭き門

2018年9月22日土曜日

レザーアスランの考えていること

イスラームと政治、民主主義について考えたということである。言い換えるとアッラーは預言者に政治、民主主義のことを言ったのかということである。これから変わっていく。
そのようにレザーアスランは述べている

次からは 私のこれまでの学んだこと

一方 キリスト教は 宗教改革 30年戦争 民主主義革命 共産主義革命 など を 通過して 神を政治、民主主義から遠ざけてきた。

仏教は 出家という形で 政治 民主主義には関わらないという形をとってきた 一方政治社会に在る在家から ヒトのおこぼれをもらっている。

ユダヤ人は 政治 民主主義はどうでもよく 聖書にかかれたことを子孫に伝えるために 生きている。


2018年9月19日水曜日

新たな疑問 カースト 階級と仏教

バラモン カースト を 下部に 置き 始まり 拡がった 仏教 その後 密教化し インドで消滅した。サンガの僧は アウトカースト?
在家信者は どのカースト?

 一方現代においてアウトカーストのなかから 新たな仏教徒が 誕生している と 読んだことがある。 仏教の性質からは 当然か?

 日本では 国家支配のため道具 の時代 身分による宗派の違いなど の 時代 など 人の階級によって すみわけるのが 日本の仏教であった。?

2018年9月18日火曜日

忘れないうちに 宗教religionにとらわれすぎていた

キリスト教社会から明治時代に取り入れた 宗教religionと言う言葉。神を信じる。神がいない。などの概念から出来てきた言葉ではないか。
一方 仏教というこばは ブッダという言葉をふくんだ 世界観や生き方 人間社会の構造を表した 言葉である と 思う。
 今はヒンズー教といわれているが バラモンを中心としたカースト これも 仏教と同じ様な 世界観や生き方 人間社会の構造を表した 言葉であると 思う。
 
 宗教religionと言う言葉にとらわれていると
見えるものが 見えなくなってしまうのではないか。

2018年9月11日火曜日

宗教に対する単純な疑問

宗教では
「神は仏は いっさいのことは よくご存じである。」
いっさいのこと とは 個人の想像できる範囲でしかない。
なんぼ いっさいのこと と 言われても。

 

本 変わるイスラーム 藤原書店 p258

もちろん、こうしたことは、自分たちの信仰の母体となる宗教との関連性を追求するあらゆる宗派に共通した方策である。たとえば、初期のキリスト教徒は、メシアがきたと信じたユダヤ教徒にすぎない。かれらは、ヘブライ語の聖典のなかにイエスに間接的に言及している部分を探し、彼らのメシアがヘブライ語の聖典に登場するたくさんの、しばしば矛盾するユダヤ教徒待望のメシア出現の予言と一致すると主張して、自分たちの宗派をユダヤ教と結びつけようとしている。同様に、シーア派ではクルアーンを篩にかけ、理性的解釈によって、適切に解釈し、「イマーム」の職分の永遠不滅の真理を黙示している章句をいっぱい見つけ出している。

ーーーーーーーーー

レザーアスランの分析はすごい。
大乗仏教にも当てはまるようにおもう。法華経の出だしのおびただしい尊者の名前。日本に伝わった仏伝。 その宗派がシャカの教えを正当に継いでいるといっているようにおもう。

2018年9月6日木曜日

本 論語 岩波文庫 金谷治訳注 はしがき

ゴータマブッダと孔子はBC5世紀ごろの実在の人。
この本のはしがきと今までまなんだ仏教を比較してみた。

ブッダの教え1と論語2を比べると面白い。互いに真逆。
1 偈頌 2文章の力
1無情も有情もない無常
2仁の徳は調和的情感
1出家 生活政治から分離
2日常的な生活や身近い政治の問題についての配慮
1非人間的 労働しない 子供を作らない 
2人間的 現実的 よく働き 親や子を大切にする

ひき逃げ と 仏陀

私は6年ほど前ひき逃げにあった。
一泊だけ入院し 一ヶ月ほど警察が犯人や目撃情報を探していた。
 医師会の理事会が終わったあと 理事や役員がたむろして喫煙していたある土曜日だった。

私はガーミンのGPSを身に付けていた。あとでログを調べてみた。何時何分何秒に路上端でまいあがり 歩道に落下してとどまった と言うことが ログと地図をみてわかった。
 もし車のGPSロガー付きドライブレコーダーが参照できれば 犯人がわかり 状況証拠が成立、塗料などの物証がわかれば 確実だ。
 ふと思った 菩薩やあ羅漢の悟りは こう調べればこうですよ、こうなりますよ と いう法がわかること。
 仏陀はそれよりはるかとおい。 もし仏陀とお言葉を交わすことができたら
 私がそのとき頭から流した血液どうなったでしょう。
 その血液のヘモグロビンのFeは 蟻さんの巣にありますよ。
 と 答えるのが 仏陀ではなかろうか。

2018年9月1日土曜日

本 東大寺のなりたち 岩波新書 2018年6月20日発行

著者 森本公誠
1934年生まれ 東大寺長老 京都大学文学博士 イスラム史家

「はじめに」が 面白い。
------- 鹿は隣の春日大明神の使いだからと引き取っていただきたいところだが、鹿の所有権は存在しないと言われるし、鹿煎餅で生計を立てている方もおられる。-----

隣の春日大明神は 東大寺にバカにされているようだ。 聖武天皇来 天皇家は仏教徒で 神社は公家や武家のもの と 言わんばかりである。鹿島神宮から鹿に乗ってやって来た田舎者と。
 


2018年8月29日水曜日

今日の先生の仏伝からわかったこと

あ羅漢の悟り と 仏陀の一切智 の違い
悟りは仕組みだけがわかる
一切智は 仕組みによって起きたこと起きることすべてを知り尽くしていると言うこと
 イコール ないし 必要十分条件で成り立っている と 言うこと が 悟りで
 とりあえずビックバンから宇宙の終焉までの 時間も含めたすべての位置情報を知っているというのが 一切智。

今まで知らなかった今昔物語

今昔物語 角川ソフィア文庫
p25
仏、涅槃に入りたまはむとするときに 羅ご羅に遇いたまへる語
    おまえが私の顔をみるのは今このときだけだ。もっとそばに寄れ。

p52
弘法大師、修円僧都に挑みたる語
    法力を競い合いライバルを祈り殺した弘法大師

など など

在家が 仏教や密教を 引きずり下ろした ように 書いてある。
仏の超人的な話した 奇跡を起こした弘法大師の話ではない。
平安の末期には 仏教も飽きられていたのかもしれない。
それにしても 今昔物語に こんな話 あるなんて 何で学校で習わなかったのだろう。

2018年8月28日火曜日

変わるイスラーム p224  クルアーンの言葉  

ニカーヤ 偈 の 美しさ と 同じか?

p224
たしかにアラビア語を話さない者がクルアーンの言葉のこの上ない美しさを正しく認識するのはむずかしい。だが、クルアーンは最高に詩的なアラビア語として広く認められていると言えば十分であろう。実際、クルアーンはヒジャーズ地方の慣用句や方言を成文化して、アラビア語の基本を作り出した。クルアーンは教本としてイスラームという宗教の基盤である以上に、アラビア語の文法の源である。クルアーンはアラブ人にとって、ギリシア人にとってのホメロス、英国人にとってのチョーサーのように、発生期の言語が、時代のなかに永遠に凍結されているのだ。

陽が死んだ日 熊谷守一

私の妄想 熊谷守一の行動
陽が死んだ 訳のわからん居場所の無い気持ち
無意識の内に絵を描きはじめている。筆は無意識の内に動いている。獲得した技術は無意識でもはたらいている。
描いている内になにかが込み上げてくる。涙もでる。悲しい気持ちになってくる。それでも 無意識の内に筆が動いている。
ふと自分が何をしているのか気づく。絵を描いている。死んだ陽の絵を描いている。自分は画家だった。 まだ泣いていたが だんだん覚めてくる。 なにをしているのだろう。と思う。絵をみる。 これでやめようと思う。
この絵は 人には見せたくないと思う。 しかし まあいいか。自分が画家なんだから しょうがない。公開しよう。

ほかの絵は写生でも 対象物をとことん観察し考え その理想形を正確に描いている。 陽の死んだ日は とことん観察してないし考えもしていない。

さくらももこさん が 亡くなった

と 娘に言った。口に出した とたん 込み上げてくるものを感じた。

 これは 仏と 関係があるのかわからん。

2018年8月27日月曜日

シルクと五戒と教育は似ている。

個人と 1 イスラーム 2仏教 3科学
(社会 他人 政治 慈悲 科学技術 ではありません)
A 唯一
 1 アッラー
 2真理
 3神
B近づくこと
 1祈り 、コミュニティ ウンマ の一部
 2出家、慈悲菩薩修行の一部
 3一般化 証明定理
C近づく方法
 1シルク
 2五戒
 3教育

シルクと五戒と教育は 似ている

2018年8月26日日曜日

変わるイスラーム レザーアスラン p192

アリー派とアーイシャ派の長年の反目だけではなく、カリフの役割と「ウンマ」のありようをめぐって、コミュニティ内に絶えず議論が持ち上がっていたからである。この議論はあまりにもしばしば、カリフ位を純粋に非宗教的な地位と考える人たちと、預言者の一時的な宗教権威にまで及ぶべきと信じる人たちの二極化現象として描かれがちである。だが、こうした単純な二分法は、カリフのありようと機能に関して、7世紀から8世紀にかけてのアラビア半島に存在したさまざまな考え方を覆い隠してしまう。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
仏教 自己における真理の追求 という 上座仏教 菩薩の慈悲という他人への働きを行う 大乗仏教
密教 現世的な胎蔵マンダラ の 世界と 自己の悟り 金剛界マンダラの世界  または ヒンドゥー化した大乗仏教

という 二極化した考えに おちいってしまう。



2018年8月25日土曜日

引用の引用 キルケゴール おそれとおののき

NHK宗教の時間 テキスト
物語としての旧約聖書 月本昭男 著 p133

この本のここは旧約聖書の引用ではなく アブラハムのところの キルケゴールの 考察です。

------アブラハムの物語において、神は自らが与えた約束の子を放棄せよ、と命じるだけである。その目的は神による「試み」と記されているがその内実は明らかにされない。より高尚なもの(平和、自由、民族、他社の生命など)のために、最も大切なものを犠牲にせよ、というのではない。そこには損得勘定もなければ、正義の倫理や普遍的真理といった価値が入る余地もない。アブラハムはその不条理を「おそれとおののき」をもって受け止めるほかになかった。だが、そのように不条理を「おそれとおののき」をもって受け止めること、そこにこそ神信仰の本質がある。ーーーーーー

2018年8月24日金曜日

おどし 戦争

おどしや戦争が なくならない。
私見
世界各地で多神教から一神教に移る時代があった。預言者 開祖 が現れ 一神教を 唱えた。多神教の時に戦争や暴力 差別が絶えなかった。預言者や開祖は 平和や平等を願い人々を一神教に誘った。
最初の頃はその理想に人々は向かった。 しかし 現実には おどしや戦争が 拡がっていった。地獄に落ちる。バチが当たる。神のもとに行けない。などのおどしが横行する。 人を救うといって戦争をする。人が死んでからしか 平和や平等がおとずれないと説く。

一神教の運営に問題があるから おどしや戦争がなくならないのではないか。

2018年8月21日火曜日

結集のプロセスはどうだったのだろう?

変わるイスラーム レザーアスラン著 藤原書店 P177
第5章正しく導かれた者たち ムハンマドの後継者たち
p177
そういうわけで、アブーバクルはカリフに就任するとすぐ、「ウンマ」のメンバーの前にたって謙虚にこう宣言した。「政権担当を委ねられた私を見よ!  私はあなた方の適任者ではない。みなさんの助言と助力が必要だ。私のやり方がよければ、私を支援してくれ。私が間違いを犯したら助言してくれ、、、私が神アッラーと預言者に従っている限り、私に従ってくれ。私が神と預言者をないがしろにしたら、私はあなたがたに服従を求める権利はない」 
今になってみればムハンマドの後継者選びは、脅しや不正行為だらけの混沌とした出来事だったように思われるかもしれない。控えめに言ってもそのプロセスは八百長だ。だが、それにもかかわらず、これは一つの前進だ。ナイル川からオクサス川以遠まで、そのような主権在民的な実験は、想像さえされたことがなく、ましてや試みられたことはなかったのだ。


ーーーーーーー
一神教の預言者や仏教の創始者であるゴータマさんが 完璧な 教えを 開いたわけでは ないと 思う。
イスラームを発展させる プロセスが ここに かかれていた。では
仏教の結集はどんなプロセスだったのだろう。

2018年8月20日月曜日

あたわり について

野々市の同級生だった寺西くんから 教えてもらった あたわり について 考えてみた。
加賀地方の浄土真宗信者で 使われている
方言 ではないか。
 京都のわたしの 働いていたところは ほとんどが門徒 浄土真宗信者 であるが 一度も あたわり という言葉をきいたことが なかった。家内の両親は 浄土宗の僧侶で 両親からも あたわり という言葉もきいたことがなかった。 ネットで あたわりについて説明している方 は 加賀地方の方言を交えて 説明をしていた。
 だから 門徒 の 加賀地方の方言ではないかとおもった。
 浄土真宗は 親鸞の 南阿弥陀仏ととなえれば浄土に行くことができるという 教えだ。
 法蔵菩薩がすべての人が浄土に行くことができるまで 如来 阿弥陀仏には なりませんという 願い 本願 が その 根本にある。 すべての 人 真理を求めて疲れた人 考える気力もなくなった人 が 浄土に行くことを 願った という ことである。あたわり というのは その浄土にいく 過程 や ほっとして 休憩するテラスのようなところ を さす
言葉なのでは ないだろうか。
 
 使ったことも聞いたこともない 言葉なので
私の想像です。

2018年8月19日日曜日

NHK こころの時代 マンダラと生きる

胎蔵マンダラ 利他行 慈悲 社会での活躍
金剛界マンダラ 高野山での思考
空海弘法大師の 生き方 両界マンダラ 胎蔵マンダラの実践のあと金剛界マンダラの実践

というように 解説されていた。
一神教 教ではない 仏教の定義 仏法僧の存在そのものを仏教と考える。 
仏法僧だけでよければ。 大乗仏教の菩薩や慈悲の概念は仏法僧の考え方から生じた 概念である。よって 大乗仏教は仏教である。空海の密教、胎蔵マンダラと金剛界マンダラは 大乗仏教のつづきであり 仏教である。 
 仏教であるならば 胎蔵マンダラと金剛界マンダラを わけて 考える必要もなく 元の仏法僧であれば よいではないか。

わたしの 適当な 考えであるが 空海の教えを 考えている上での進め方として 記録しておく。

2018年8月14日火曜日

好き 嫌い 行動

好き 嫌い という心の動き だけで 行動する
好き 嫌い という心の動き を 分析して 行動する
好き 嫌い という心の動き を 分析し 心の動きを減らす。
好き 嫌い という心の動き を 分析し 心の動きを なくす。
こころの動きが 曖昧になる
こころの動きが なくなる。

2018年8月13日月曜日

仏教 と イスラーム、キリスト教 大きな違い

よく言われることで 仏教には神がない。と。 しかし 真理という言葉を神という言葉に置き換えてみると 仏教にも 他の一神教の神がある と いう気持になってくる。

もっと 大きな違いが ある。
イスラーム  予言者ムハンマドは 倫理にかなう理想に基づいて民主社会をつくれ と いう 啓示を うけ ムスリムは実践してきた。
キリスト教 イエスがキリスト 救世主 貧しい人を救うという倫理に基づいている。

仏教 倫理がない。僧は働かないし セックスもしない。戒は倫理規定のように見える。キリスト教の10戒とよくにている。しかし、仏教の戒は 真理を求める生活をするための 方法に過ぎない。

以上 仏教には 倫理がない というのが ほかの宗教との大きな違いだ。


2018年7月10日火曜日

オウム真理教 追加 2

マスコミは 死刑執行の意義 死刑の意味に 話がいっている。テロが起きた前後は なぜ あんなに 優秀な若者が オウム真理教に 参加 入信 したのか さらに テロ行動に 参加したのか ということに 関心が持たれていた。 いまは ISによる国際テロが激しく起きたため と 思われるが 宗教教団への参加や 宗教教団によるテロについて さわりたくない という 風潮が 強いように思われる。

 私は あえて 若者が なぜ オウム真理教教団に 参加 入信していったのかを 考えてみたい。
1 日本の世帯ごとの宗教 という 考え方が なくなってきた。この家は a 寺の 檀家であるとか b神社の氏子 だとかと言う考え方である。家族の中で異なった宗教があっても どうでも よくなった。葬式仏教 結婚式クリスチャン 年始のお宮参り など 宗教を 器用に使い分けることができる。生まれつきの宗教をもたない。
2 オウム真理教が 日本人の好きな 仏教によくにていてかつ 日本に仏教が伝わる以前の 形の仏教を 装っていた。
3 イスラームの世界観 からの 引用 p138 イスラーム化現象は、近年、地球上の各地でみられる現象のひとつである。 p140 自分たちがこれまで持っていたエジプト人あるいはアラビア人というアイデンティティーを徐々にすて、[ムスリム人]ともいえる、イスラームを中心とするあたらしい民族をうみだしつつあるかにみえるトランスナショナルグループ。 ーーーーーーーこのような若者が日本にできてきていたのでは ないか と 思うのです。 この世の狭さや疎外感を敏感に感じ取った若者の 行き着く先が 仏教によく似たオウム真理教であった ように 思える。 過去平安末期に末法思想が蔓延し 多数の教団 宗派ができ 信者が生まれた時期があった。 人間の行動には 困ったときの 神頼み の 行動が そなわっているのではないか。 あのときも 今も 困ったとき なのだ。



2018年7月7日土曜日

オウム真理教 追加

大事な言い忘れたことがあった。 キリスト教にも仏教にもある 戒 が オウム真理教に あったのかどうかわからない。戒は守ることによって 神に近づいたり 真理に近づいたりする ことができる 信者としての あかしであり 規範である。
 報道から判断すると オウム真理教に 嘘をつかない という戒が なかったのではないかと考えられる。
 拉致事件 松本サリン事件 弁護士一家殺人事件 地下鉄サリン事件 上九一色村サティアン近辺での毒ガス事件 など の 会見 インタヴュー を 思い出してほしい。 松本智津夫 、上祐史浩など 教団幹部の 発言 は 嘘 ばかりであった。 嘘をつかないという戒が なかったのは 明らかである。 
 また 殺人をポアと 言い換えているが そのこと自体が 嘘 なのかもしれない。
ポアが殺人であるならば 殺してはいけない という 戒 も なかったったのかもしれない。

 死刑執行 あるいは 死刑後の 世間の反応について。 事件の 真相が 解明されていない、本当のことがしりたい。 と いう 意見が 多い。  真相は 言葉や文章では 人の 受け取り方によって 異なる。 証拠の映像や写真すら 撮り方 見方 で 異なる。 生まれて死ぬ 人間がこの世で行っていることである。だから 真相は あるようで 無い ものなのかもしれない。 
 松本智津夫に 「私が啓示をうけ 信者に やらせました」 と 言ってほしい。
 松本智津夫に 「世間から疎外され 腹いせに 大量殺人を 企てました」と 言ってほしい。 
 人によって 求める 真相は さまざまであると 思う。
 真相は あるようで 無い ものなのかもしれない。

2018年7月6日金曜日

オウム真理教のポア

オウム真理教のポア は 日本の警察からみると オウム真理教団が起こしたテロ事件
と されている。 本日麻原彰晃の死刑が執行された。 各方面から 事件の真相が解明されていない。事件の首謀者 麻原彰晃の供述がとれていない。など と いわれ 麻原彰晃の死刑執行は早すぎると考える人が多い。 死刑執行による 犯罪者たちの 殉教死 神格化を 懸念するひとも多い。

 オウム真理教について 私なりに考えてみた。 
テロ事件を起こすまでは特に世間 マスコミは オウム真理教団が テロ組織ではなく 宗教団体と考えていた。 私もそう思っていた。 そしてテロ事件を 捜査をしていくうちに オウム真理教 が ポア と いう 考え方を 実践した 事が 地下鉄サリン事件というテロ事件 ということになった。

 また テロ事件を起こす前 教団は 国政選挙に 候補者をたて 選挙活動を行っていた。 一人として当選はしなかった。 しかし これは そう真理教が 政治活動をすると いう 事を表している。 仏教サンガのような 集団を作り そこで 東南アジアの仏教のような 出家をして 集団として共同生活を行っていた。  そこで の 律は不明なことが 多い。 出家者本人や家族の財産を略奪していた。 男女同じ集団で飲み食いする。 教祖は一夫多妻? メロン食べ放題。 教団内での着衣は 袈裟のようなもの。  托鉢や布施は はっきりしない。農業や工業や商業やサービス業などの生産活動や経済活動は行っていた。 わたしはパソコンを販売していた記憶がある。 教団内部での差別も 行われていた。役割分担以上の階級もあったように見られた。

 以上を見ると オウム真理教は 出家集団をつくる 麻原彰晃を教祖とする 宗教と いえる。 しかし 東南アジアや南インドにある 仏教サンガ と 全く異なる 出家集団を作っていた。階級があり 労働があり 政治活動をしていた。教団内部で子供も作っていた。  ポアは菩薩の慈悲と似ているが 人を殺すという点では全く異なる。 
 悟りを開く、神となる、神のもとに行く、ご利益を得るなど、それらのための修行やお布施は ほかの宗教と似ているところも違うところもあるが どうであったのか 私は わからないところが多い。 ただ悟りを開くために 薬物や暴力を使うことも 常に行われていたようにも報道されていた。

 以上が私のオウム真理教についての考察だ。  日本の仏教各宗派の方が オウム真理教についての 考察が どうなのかは これから 見ていきたい。 


 

2018年6月28日木曜日

本 スリランカで運命論者になる 臨川書店

仏教とカーストが生きる島 杉本良男著
p59
スリランカは多言語、多民族、多宗教国家であり わたしが調査に入った社会は基本的にシンハラ語、シンハラ民族、仏教徒の社会、つまりシンハラ仏教社会である。スリランカにはほかに タミルヒンドゥー教徒、基本的にタミル語を話すが、シンハラも話すムスリム(ムーア人)、そして 母語がまちまちな改宗キリスト教徒が 主な人びとで、ごく一部のムスリムはマレー語もはなす。

むかし学校で
インド ヒンズー 
パキスタン イスラム
セイロン 小乗仏教
とは 
ぜんぜん違う。

2018年6月12日火曜日

複素数 と 空

旺文社数学ⅡB 長岡亮介 著
p117
実際には存在しないが理論的な必要から存在しているかのごとく扱う数

因果という法 ではないが 現実の問題の本質を深く理解する上で 不可欠な 道具 新たな法として 空 を 考えたのではないだろうか。 と 想像してみた。

2018年6月8日金曜日

ゲーム依存症の番組をみて

1クシャトリアから出家したゴータマさん
2経済中心社会からゲームに多くの時間を割く独居の若者

あまりに 似ている
出家のきっかけ 社会と個人の関係 社会
 社会の方向性 個人の欲望 ひとつ ひとつ 考えていく と おもしろい。

2018年6月2日土曜日

高野山でジャイナ教

高野山にはいり ジャイナ教 空衣派の教えを 実行すれば 即身成仏 と なる。
ふと 思った。ただし 二度と 山からは戻って来ない。

約束を守らない の 考察

4つの場合が考えられる
1約束をわすれていた
2約束の内容に不満があったがその約束を履行する機会はやってこないと思って約束した
3約束を守るつもりはないが約束した
4約束のなかに 免責事項がなかった。こんな場合は約束を守らなくてもよいということ。

約束を守らなかったときの想定問答集 ないし うそのつきかたの 指南書 が あるのだろうか。

2018年6月1日金曜日

般若経典 中村元 

p122八千頌般若経
ですから、神々よ。もしもニルヴァーナよりもさらにすぐれた、なにかしら他のあるものがべつにそんざいするのであるならば、そのものでさえも、幻のようなものであり、ゆめのようなものであると、わたしは言うでしょう。

2018年5月31日木曜日

現代版 般若経典 なぞとき集 魚住玄通 作

中村元著 般若経典 東京書籍 を
参考にしています。真実に近いと思っていますが 理解していないかもしれません。空の思想を理解するのはむずかしい。誉められたり おどされたり いろいろ しないとダメなのです。

1振り込め詐欺とかけて
 般若経典 ととく
そのこころは
 たくさんあり、成立の年代もいろいです。

2許認可手続きとかけて
 大般若波羅密多経 ととく
そのこころは
 どれも分厚く 簡単に読めるものではない
 600巻ある。南北朝時代に大塔宮護良親王が敵に攻められたときに 大般若経600巻の入っている箱のなかに身を隠して助かったというエピソード
 
3 リーダーの指導 と かけて
  八千頌般若経 ととく
 そのこころは
  仲間はずれを作り指導し そんたくを求め、上を目指します
 サンスクリット原文和訳  ただ一人 アーナンダ尊者だけが例外だった。  その真理を直観し、身にたもったうえで かれらはなにごとかを語り、なにごとかを説き なにごとかを説示し、なにごとかを説明し なにごとかを解明するのですが そのすべては真理と矛盾しないのです。
 

八千頌般若経 p102 般若経展 中村元

はちせんじゅはんにゃきょう
サンスクリット原文和訳
菩薩を般若波羅密に導く 
求道者偉大な人を知慧の完成に導く

というお経

2018年5月30日水曜日

般若経典 中村元 東京書籍  道元禅師の歌

空の実践 金剛般若経 p95
解説で p95
道元禅師には
「応無所住」という題をつけた歌があります。
水鳥の行くもかりるも跡たえて されどもみちは忘れざりけり

私には 法がしっかり存在します と 道元禅師が 言っているように思う。

2018年5月28日月曜日

三輪清浄の理 般若経典 中村元 東京書籍

p73
金剛般若経
求道者はものにとられて施しをしてはならない。サンスクリット原文和訳。
菩薩は法においてまさに住するところ無くして布施を行ずべし。 漢訳。
漢訳は 布施をせよ と いっているが、サンスクリットはいっていない。 漢訳は布施ありき か ?

仏教の出発点である 無我の思想 p72

ちょっとした違いが 大きな方向性のちがいになることが 怖い。 ポア=慈悲 など。

さらに 修業者 求道者は 布施はいただいても 出家者以外の人に 行動は起こさない。古の点からもポアなどありえない。ころしてはならない という 戒を 持ち出すまでもない 二重構造。 出家と在家の区別が曖昧になっている。

2018年5月26日土曜日

般若経典 中村元 東京書籍

p37
説一切有部 法は 永遠に実在する 一切の法がある

般若経典
    法が永遠に実在する こと が 空 中身が無い
法について 固定的な 実態としての 観念を 抱いてはならない。 ありとあらゆるものがそれ以外のものに条件づけられてせいりつしている。 

私 ------条件付ける こと 因果が 法ではなかったのか?  無常と同じではないか

2018年5月25日金曜日

p13
あらゆるものは 無情であるということが ブッダの教えの基本であったことは 誰もが認めていることです。
 因果の法則があるから 無常とかんがえられるのではないか。

p11
分別を否定し分別を越えた境地を目指す仏教
純粋な直感の世界としている
言語を超越した静寂の境地

そのように 書いてあるが 嘘のように思う
ならば 文字で表現できるはずがなく
また どうとでもできるので 共通の認識ができるはずもない。

同義語 類義語 特集

慈悲 思いやり そんたく 行間を読む 信仰 地獄を見せる 恐怖 飴と鞭 どん底 退路を絶つ 自尊心をなくす 自由をなくす しょうがない 考えられない 

2018年5月23日水曜日

スタディーズ 空 梶山雄一著 春秋社

仏教の 解説本は 作者の所属宗派や 学歴 によって 個性がでる。それが わかるほどの知識もなく ちんぷんかんぷんで 読んでも 時間の 無駄、遠回りをしている。そう思うことが多い。何を読んだらいいか 自分は何が分からず、なにが 知りたいのか も わからない。 もとをただせば しょうしんげ が わからない なーまんだぶ で 成仏できる というのは うさんくさい。 で あった。 最近少しずつ 仏教の 外堀が 見えてきた。 、あた 見えなくなるかもしれないが 。 聖徳太子のいった 篤くさんぽうを 敬え。仏法僧なり。 といって 仏教を儒教とともに 政治に利用しようと 考えた。 仏法僧が 仏教の本体で それがわかると 仏教が わかるであろう と言うことがわかってきた。 わからないことは なんぼ 考えても しかたがない。 と 安心していたが 因果 縁起を 突き詰めていくと 空が
あるらしいと みんなが いっている。般若心経も 流行っている。空について短く書いてある。 ということで 空について 単に 知識の集合で 終わるかもしれないが 空に近づきたいと 思い この本をかった。空が分からないと 仏教がわからないとは 思ってはいないが とりあえず。

2018年5月20日日曜日

ゴータマさんも 若者だったのか ふと 思った。

ゴータマさんは クシャトリアの若者だった。出家をして 人間社会を見つめた。そしてバラモンの 上 が ある 事を 発見した。 それを 未来に伝えるために バラモンの社会を破壊せず 依存しながら 別組織 サンガを作った。考え方のみ 伝える組織で 社会を破壊したり作ったりはしない組織だ。 その時代の社会の閉塞感を感じて出家を したのでは なかろうか。

2018年5月7日月曜日

十三の寿司や 昼

カウンター 忌野清志郎の歌 ホタルイカの軍艦 サヨリ握り 菊正宗一合瓶の熱燗 岩波新書 赤松明彦著 インド哲学10講

チュウハイライムでおあいそ

2018年5月5日土曜日

そんたくは 追い詰められたと 思うとき

親鸞と日本主義 中島岳志 新潮選書
第五章 戦争と念仏 真宗大谷派の戦時教学
p241
時局の切迫感に包まれる中、竹中##は「バスに乗り遅れることを心配するよりは、バスより一歩進み道案内することが必要と思ふ」と述べ、政府の指針を超えて戦争協力を推し進めることを訴えた。

そんたくせざるを得ぬ状況とおもって そうする。

一般化  親鸞と日本主義 中島岳志 新潮選書

親鸞の教え
 アムアミダブツと唱えれば
浄土に行ける

これを さらに一般化したり 何々を唱えれば 何々に行けるの 何々を入れ換えたり。

 そんなことを する人たちが いたことが 書いてある。




2018年4月21日土曜日

ゴータマさん アーナンダさん

セックスはしない 働かず 食るものは ひとからもらう ゴータマさん
親の気持ちを思い 女性の気持ちを思う アーナンダさん

どっちも 居たから 仏教が続いている にょうぜいがーもん と 新しいお経さんを 作って正当化してきた のが 現代の仏教 これからも 変化する

2018年4月20日金曜日

京都市内の本屋さん

私が 仏教に関係した 本を探すときに行く本屋さん。
其中堂、文榮堂、法蔵館、丸善。
そこに なかったら 書く人がいなかった と 思えるくらい たくさんある。学者ではないので そこの本のなん十万分の1も 読んでない。たくさんある。 
ほかに その宗派、宗学に関係した本を置いている 小さな本屋 ミュージアムショップもいっぱいある。 

2018年3月5日月曜日

新ビルマからの手紙 アウンサンスーチー

土佐桂子 永井浩 毎日新聞外信部 訳 毎日新聞社 2012年3月20日 発行

まえがきに 
 敬虔な仏教徒として、慈悲の精神が実現する未来を めざすスーチーさんたち

 とある。
2012年の 日本の常識的な まえがき である。スーチー ビルマ 仏教 慈悲の精神 と 単純に結びつけてしまう。これが 日本の常識だったように思う。
 この本を読んでいると スーチーさんが仏教徒であることがわかる。しかし、ビルマの仏教と 日本の仏教は 異なる。ビルマの仏教のなかに 慈悲の精神が 存在するかどうかも わからない。 また、別のことだが 宗教対立について書いたところがある。 p36 伝統的にマンダレーの仏教徒とイスラム教徒は仲のいい関係にあったので…… 私は、宗教対立が おそらくある種の政治的意図をもった者によって仕組まれたのではないかという点ではまったく同意見であるが、……。

在家信者とわかるところ
p65
 今年、私の父と八人の同僚の暗殺を記念する 殉職者の日は 仏教徒の 雨安居うあんご の 開始を告げるビルマのワーゾー月の満月と重なった。国民民主連盟NLDは、50人の僧侶に食べ物と僧衣を寄進摩るための儀式を執り行い、亡くなったものと後にのこされたものが 功徳を 分かち合った。
 p66
それは 定めある万物に共通する三つの相、すなわち 無常 苦 無我と 無常 苦 無我が 終滅する、定めなき純粋な境地である涅槃について熟考する機会をもたらしてくれる行事だった。

毎日新聞記者や多くの日本人が 抱く 仏教 慈悲の精神 あるいは 慈悲は愛に優っていると思ってしまっている 考えは いつ頃からどうやって日本に浸透していったのだろう。

2018年2月28日水曜日

浄土に生まれさせていただきたいという願い が

原因となって 阿弥陀佛から 回向されている ふりむけられている。

 p151 仏教入門 古田和弘 著 東本願寺出版

2018年2月27日火曜日

ピッパが通る 松浦 美智子 訳 クオリティ出版

p142 
すべての奉仕は神には同じ価値がある。神にとっては、神に操られる人形だ。最良の人も、最悪の人も、私たちは。後の者もなければ、初めの者もない。

この文を神を阿弥陀様に置き換えてみる。 
すべての奉仕は阿弥陀様には同じ価値がある。阿弥陀様にとっては、阿弥陀様に操られる人形だ。最良の人も、最悪の人も、私たちは。後の者もなければ、初めの者もない。

一茶の いろんなこと ひと を 差別なくみつめ 自他区別なく 阿弥陀様に おまかする。 という 生き方。 ピッパと同じように 見えてくる。


2018年2月26日月曜日

聖徳太子の あつくさんぽうをうやまえ

篤敬三寶。々々者佛法僧也。
中学か高校で 聖徳太子の十七条の憲法を習ったと思う。立憲 合議制 仏教立国を目指したと 思っていた。佛は 仏像 法は法律 僧は 僧侶 と 思い込んでいたからだと おもう。
 仏教を勉強してきて、その理解が変わってきた。佛は 2500年まえに 仏教を 発明して説法を始めた人。法は 人が作った法律ではなくて 因果の法則 因果の法則を消し 苦を消す 法則 のこと。 僧は 僧侶ではなく 法を 研究する集団 サンガ と 無職で子孫を残さない サンガを支える 在家から構成される人間社会の2重構造のこと。 というように 私の理解は 変わった。 

2018年2月20日火曜日

仮想通貨の業者の信用を高める 

妄想 毎日が 色即是空 空即是色。
仏教の知識も経済の知識も 素人の 妄想。
物⇔ 通貨 ⇔ 金 ⇔ 紙幣 ⇔ 仮想通貨 
ほかにも クレジット(小切手) 手形 プリペイドカード 兌換紙幣 債券 株

物 (色)と 交換できると約束されたもの (空)  との関係は 人間が作った 信用で 作られる。 大乗仏教のように 色即是空 空即是色 と いう関係 の (即)は 現実的ではない。  ものを売って手形で支払われると 約束された 時に お金に代わる。 そのお金で ものを 買って、空腹をみたす。プリペイドカードは 約束された物としか交換できない。 仮想通貨は 信用の度合いによって 交換できる物の量が 異なる。

 余剰作物を 貯蔵、移動 できるように なった ことが 始まり なのだろうか。

私は 毎日 お金を ものに変え 食事をし、お金を プリペイドカードに 変え お金は 利息を生んでいる。 かつては 労働をお金に換えていた。 毎日が 色即是空 空即是色。


2018年2月17日土曜日

新しいヘーゲル 長谷川宏 講談社現代新書

p34 精神現象学
そして、冒頭に来る論は、感覚から知覚へ、知覚から法則理解へと進む、人間の知と認識の 発展をあとづけるところの 認識論である。

 俱舎の 5蘊の説明のようだ。

2018年2月15日木曜日

アルコールデハイドロゲネース

酒をみて 思い出す。アルコールデハイドロゲネース。 生化学の講義で 酵素について習う。 記憶が曖昧で間違っていたら 誰か訂正してください。アルコールデハイドロゲネースは 人の 肝臓にある 酵素。酵素番号は 1.1.1.1. ?  エタノールをアセトアルデヒドという 毒性の強いケトンに 変える。人によって たくさん働かせられる人。ほとんどない人 が いる。お酒の強い人は この酵素の働きが活発。飲めない人はこの酵素の働きがない。すぐに赤くなったり 皮膚に エタノールをぬると(アルコール綿で消毒) 皮膚が赤くなる。 アルコールデハイドロゲネースの活性(量なのか活性なの忘れた)は 人種によって異なり 遺伝的にも決まる。メンデル型かどうか 忘れた。日本人(どこでしらべられたは覚えていない)は活性が少ない人が20%ぐらいいる。生まれつき お酒によわい人が20%ぐらいいる。 と いうことになる。 フランス人は アルコールデハイドロゲネースの活性が少ない人は少数らしい。  アルコールは人間のからだで 作られることはない。消化管のなかで酵母や細菌が作ると聞いたこともない。アルコールは皮膚や口食道胃小腸の粘膜から 体のなかに 入っていく。受動的か能動的かは知らない。 アルコールを飲んでも飲まなくても 生きてゆける。飲んだ人は アルコールデハイドロゲネースが働いて、アセトアルデヒドになる。最終的には水と二酸化炭素になる。これは 毒ではない。はく息やおしっこにいっぱいあるやつだ。 アルコールは 飲んでも 飲まなくても どっちでもよいし 毒にもなるし 毒でなくすることもできる。 

 お釈迦様はアルコールデハイドロゲネースのことを 知っていたかどうかはわからない。しかし アルコールを うまく使い分けている。 出家者は 酒は 絶対飲んではだめ 在家者は なるべく 飲まないようにと 言っている。

2018年2月13日火曜日

飲酒について

仏教の勉強をしていると アルコールを 飲みたくなくなる と 思っていた。 びくは飲酒してはいけない。自然なことだと思っていた。 今は アルコールを飲むと 頭の回転が止まって なにかを しようとか 考えようとか 思わなくなる。 30代のときは ゆっくりした方が いい。 アルコールも ゆっくりできて
良い と 思っていた。いまは 頭がゆっくりより 止まる 感じだ。 飲んだあとの 多幸感より 気だるさが 覚めるまで つづく。 脳の神経細胞に ダメージを与えているのかも知れない。 どうにかしておかねばならない。

2018年2月11日日曜日

おらが春 という 強がり

一茶が死んでから生まれた 子は 明治 何年かまで 信濃に すんでいた。  一茶は つらいことがたくさんあっても 最後まで 柏原に 住もうと決めて すんでいた。 相続争い、子 妻の死 つらいおもいを さらけ出して  阿弥陀さんに 身をゆだねて 前向きに 暮らしていた そこに 住みたい かなしさを 俳句にとどめたいと思う 気持ち 自身は 欲であり 自力であると 感じていたので 自力 他力 に こだわらず 南無阿弥陀仏と 唱え続けることもなく 阿弥陀さんに 身を委ねながら 暮らしていた。 角川ソフィア文庫の小林一茶 には そのように書いてある。その通りのように思う。 

2018年2月7日水曜日

モーツァルトのドンジョヴァンニ

富永仲基の 楽律考 の 解説書 横田庄一郎 編著 朔北社
p27 に 
西洋音楽にあっても、モーツァルトのドンジョヴァンニの音楽はすばらしいが、そのオペラの内容は精力絶倫の放蕩貴族が主人公で不道徳である、と ベートーベンが評したというエピソードである。

と書いてあったので DVDを買って見た。オペラのDVDははじめてだった。 ことばがわからないので 日本語字幕付 を 見た。主人公だけじゃなく出演者全員が いろんな 欲をさらけ出す 。歌詞のなかに 欲と欲の 変化 絡み合いが これでもかというほどでてくる。歌にのって。凄いと思った。

2018年2月6日火曜日

倶舎 自照社出版

p419
アビダルマ誕生の最初の痕跡
コレットコックス ワシントン大学教授

ガンダーラ語写本のような原点の研究
教説を伝承し 解明し 組織化する実践から自然に帰着した 注釈と釈義の一過程

2018年1月30日火曜日

拝観料などを収入としたばあい。

寺自体  収入と考えていないので そこから考えられる 所得税は 払っていない。また お布施 寄付 と考え 消費または 取引と考えてもいない。消費税は 払わなくて良い と 考えている。

   私の 妄想であるが そういう現象があると仮定して 所得税や消費税を 払わなて良いかを 考えているみたい。 僧は 働いてはいけないという 戒を  受け継いでいるからではないかと 考えている。

   
   違うことだが  診療所の 社会保険による 診療報酬には 事業税 消費税は かからず 基金から支払われる 報酬は 査定されたあと3ヶ月おくれで源泉徴収された残りが 振り込まれる。 また 保険診療 以外の部分 健診 予防接種は 取引と考えられるのか 事業税 消費税の対象となる。 くすりなどを 問屋さんから購入する場合 消費税を上乗せされたお金を支払っているが   保険診療報酬に消費税を上乗せして請求することはできない。
     なぜこのようなことを書いたかというと 政治や国民が その行為をどう見ているか ということを 税から みると わかると考えてからである。
    そこで  拝観料を収入と考えず 所得税は払わない。と言うことなぜ起きるのか 。 文字 や 遺跡が 残っている部派があったころの仏教と現代京都の仏教では 何があって なにがないのかをかんがえる。 考えが持続しないので  事実も 勉強ぶそくで
  思いつきだけ キーワード
日本の寺 宗派 サンガ 僧 法人 個人
袈裟 建物 お布施 拝観料 寄付 税 葬式 法事 御経 文字 言語 発声 音楽 仕事 労働 商売 収入 通貨  カースト 身分 差別 男女  性欲 結婚 剃髪 加齢 家族 政治 神  托鉢 食べ物  着るもの 酒  ペット 生き物 植物  気候 天気  森 家 武器
 
 
 御経の中身 解釈は かなり勉強しないとわからないが  上のキーワードならば 証拠事実で 比較できるのではないだろうか。
 
       

2018年1月26日金曜日

ミヤンマーでは テーラワーダ仏教は なくなっているのか。

黄色い衣をきたお坊さんが いる 国 と おもっていた ミヤンマー。
ロヒンギャに対する 性的虐待や 暴力 が つづいている。 もう テーラワーダ仏教が なくなってしまったのか それとも 仏教そのものが 変わってしまったのか。 アウンサンスーチーは 何を考えているのだろう。

働き改革の 先

9人口減少と経済成長
それを両立させる。
経済成長 消費と生産の 増加
人口減少 消費と生産の減少
消費増加 労働時間の短縮 生産性の増加 AI の りよう
生産増加  AI の りよう

年寄りの冷や水
病院に行きたくない
スパゲティ症候群
介護施設に行きたくない
無機質な介護 十把一絡げの介護
子供の世話になりたくない 迷惑をかけたくない



死ぬまで 自由 尊厳ある
自分で決めて 自分で行動 自分の責任 自分で始末

経済成長 に AI を 頼りに しすぎると 自分で行動することが 減ってくる AIを頼りにしなかったら 労働時間は増えてくる。

解答を見て問題を解いても 喜びはない。


 ヒントをもらって解くと 多少喜びはある。

どの宗派 どの仏教でも
共通のこと
働かない集団 僧 と 僧を生かす生産する集団 在家 がある。