2022年11月18日金曜日

岸田首相と習近平主席との会談が行われた。

 日本と中国の関係は 振り返ってみれば 仏教を通した関係が多い。

古くは 仏教が日本にやってくる前は 中国大陸、朝鮮半島から 波状的に日本列島に大量の人がやってきている。DNAの変化として 残っている。

そのご 仏教が日本列島に入ってきてからは DNAの変化は みられていない。

つまり 文化や人間の行動として 仏教の影響がみられる。仏教はDNAの変化はもたらしていない。   物部氏と仏教を信仰した蘇我氏。その後 篤く三宝を敬えと言った聖徳太子、遣隋使を派遣している。

聖武天皇のときその娘の天皇のとき鑑真和尚を日本に招いている。 桓武天皇が京に都を移したのは仏教の乱れということになっている。 平安中期なって ようやく遣唐使が廃止されている。 そこからが 日本独自の仏教の確立 更に日本文化の構築ということになる。 神仏混淆も進む。  文化、宗教が落ち着いて末期的になったのが江戸時代。 明治になって 武士道や暴力的行動と神仏混淆した仏教が 強烈に結びついて 中国大陸への侵略に手をかすことになる。

以上のように 日本と中国との関係は文化、宗教、政治の上で長い間くっついたり離れたりしているのだ。遺伝的には大和政権になってからは変化はない。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿