2018年7月10日火曜日

オウム真理教 追加 2

マスコミは 死刑執行の意義 死刑の意味に 話がいっている。テロが起きた前後は なぜ あんなに 優秀な若者が オウム真理教に 参加 入信 したのか さらに テロ行動に 参加したのか ということに 関心が持たれていた。 いまは ISによる国際テロが激しく起きたため と 思われるが 宗教教団への参加や 宗教教団によるテロについて さわりたくない という 風潮が 強いように思われる。

 私は あえて 若者が なぜ オウム真理教教団に 参加 入信していったのかを 考えてみたい。
1 日本の世帯ごとの宗教 という 考え方が なくなってきた。この家は a 寺の 檀家であるとか b神社の氏子 だとかと言う考え方である。家族の中で異なった宗教があっても どうでも よくなった。葬式仏教 結婚式クリスチャン 年始のお宮参り など 宗教を 器用に使い分けることができる。生まれつきの宗教をもたない。
2 オウム真理教が 日本人の好きな 仏教によくにていてかつ 日本に仏教が伝わる以前の 形の仏教を 装っていた。
3 イスラームの世界観 からの 引用 p138 イスラーム化現象は、近年、地球上の各地でみられる現象のひとつである。 p140 自分たちがこれまで持っていたエジプト人あるいはアラビア人というアイデンティティーを徐々にすて、[ムスリム人]ともいえる、イスラームを中心とするあたらしい民族をうみだしつつあるかにみえるトランスナショナルグループ。 ーーーーーーーこのような若者が日本にできてきていたのでは ないか と 思うのです。 この世の狭さや疎外感を敏感に感じ取った若者の 行き着く先が 仏教によく似たオウム真理教であった ように 思える。 過去平安末期に末法思想が蔓延し 多数の教団 宗派ができ 信者が生まれた時期があった。 人間の行動には 困ったときの 神頼み の 行動が そなわっているのではないか。 あのときも 今も 困ったとき なのだ。



0 件のコメント:

コメントを投稿