診療していた頃を思い出した。乳幼児の人格を認めると乳幼児はすぐに私に親しみを覚えてくれる。しかしこれはその乳幼児と父母との関係をときには乱すことにもなる。果たして医者がそんな事をしてよいのか 迷うことがあった。もちろん小学4年過ぎると自我が確立し親であろうと医者であろうと自分の考えで人を見るようになる。だからそれまでに 基本的な価値感仏教の五戒に言われていることは身につくようにしておかねばならないと 今は思っている。それくらいに五戒はよく吟味されたことだと今は思っている。価値判断の基本カモネギ。そこに至るまでに かなり時間がかかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿