この本の副題 情報の人類史 と 目次 第一部人間のネットワーク第一章 情報とは何か? に 大変ひかれた。
なぜか というと 私が仏教に興味を持つようになったのは 仏教学者の佐々木閑さんと脳科学者なんちゃらさんの 対談形式の講演を聞いてからだ。そのとき便宜上情報という言葉をつかって 脳の働き 仏教の知覚 五蘊からの変化について 二人が説明していた。 その後私は情報という言葉が なにかに 置き換えることが出来るのか 考えてきたが まだできていない。 この本で それが得られるかが 楽しみなのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿